【 保存食の王様!梅干し】昔ながらのすっぱい梅干しなら「株式会社鈴梅」
梅干しが保存食におススメ!
9.1 防災の日
今日9月1日は防災の日。
いつ起こるかわからない大地震や津波だけではなく、台風11号で大雨や水害が心配になって気持ちが落ち込みそう…な今こそ、前向きに防災対策のお話を。
昔ながらの ザ・梅干し!鈴梅の白梅干 浅緋(うすあけ)
災害時の食事は炭水化物に栄養が偏りがち。
そんな時こそ、先人の知恵!昔ながらの保存食の梅干しを、非常食のメンバーに入れていただきたいのです‼
- 塩分補給
- 殺菌作用
- 疲労回復
- クエン酸の酸味が唾液を分泌し、脱水症状を防ぐ…と、書き出したらキリがない梅干しの健康効果☆
常温で長期保存ができる、塩度20%以上の梅干しを避難用バッグに忍ばせておくだけで良いことだらけなのです!(^^)!
鈴梅の梅干はECサイトから
備えあれば患いなし!
美味しくて、機能的な食材 鈴梅の白梅干 を是非ご賞味ください。