【梅干しの新たな可能性】-ウィルス対策に株式会社鈴梅の美味しい梅干し-

梅にはさまざまなウイルスの活性を抑える作用があるのか⁉

梅干しに含まれる梅ポリフェノール(エポキシリオ二レシノール)がインフルエンザウィルスの増殖を抑えたり、感染の予防に効果があることはご存知でしょうか?
言い伝えが多い梅干しの効能を研究によって医学的に解き明かしたのは大阪河崎リハビリテーション大学の梅干博士こと、医学博士の宇都宮 洋才教授です。
インフルエンザ以外にも
●血糖値上昇、肥満に関連する酵素の働きで脂肪燃焼効果がある
●認知症に関与するオステオカルシンについて
●ピロリ菌の働きを抑えて胃がん予防…など、さまざまな研究をされています。

これまでさまざまな健康効果が分かってきた梅干し。
みなべ町は新型コロナウイルスにも何か効果があるのではないか⁉調べてみよう!と梅干博士の宇都宮教授を含む東海大学医学部、大阪河崎リハビリテーション大学、和歌山高専の合同チームに2020年10月研究を委託しました。

「梅干しにコロナウイルスの増殖を抑える効果」

それから約2年、東海大学医学部を中心とする研究チームは2022年6月に和歌山県みなべ町役場で
梅干しの成分が新型コロナウイルスに対する抗ウィルス効果があることを確認し、特許を出願していると発表しました。
果肉から抽出した成分とアフリカミドリザルの細胞を使って検証を進めて武漢株だけではなく、アルファ株・デルタ株・オミクロン株といずれの変異株に対しても抑制効果があると確認できました。
研究チームリーダー 東海大学医学部の武腰 進教授は
「梅干しが新型コロナウイルスの特効薬になるものではないが、日常的に食べることでコロナ予防の効果が期待できる。」と説明されました。
現状ではどの成分がどのような仕組みで効果があるか、まだはっきりとは分かっておらず、成分を特定する研究が進められています。

みなべ町役場 うめ課http://www.town.minabe.lg.jp/soshiki/honcho/ 


”毎日続ける”が大事。

難しいことは専門家の方々に任せて、私たちは毎日梅干しを一粒食べて体内の免疫力を上げる!
これだけでさまざまなウィルス予防ができるなら”一日一粒“取り組んでみようかな⁉
でも…罰ゲームぐらいのあの酸っぱさ…。(~_~;) ←はちみつ漬けなら⁇
そもそも好きじゃない!(;・`д・´)( ̄▽ ̄;) ←梅酒はどうですか⁇
という方々もやっぱりいらっしゃいますよね。

“毎日続ける“が難しい。

毎日お弁当なら白いご飯の上にポン!で今日のノルマは達成☆
そうじゃないなら…毎日一粒は難しいという方は梅干しの種を取ってから包丁で叩いた梅ペーストにしておくのがおススメ。
とっても便利ですよ!
◆ささみフライやイワシフライは定番ですよね。このひと手間がチョット面倒…。ならば!
◆調味料と合わせて梅ソースはいかがでしょう!  しょうゆ・ポン酢・焼肉のたれにプラス!
◆白いご飯に混ぜて、梅ご飯🍚
◆あったかいうどんやお蕎麦・そうめんのだしに少し加える

使う梅干しは白梅干やかつお梅がおススメです



個人的に好きなのは①だし汁にプラスで梅スープ
         ②ポン酢+かつお節+梅ペーストでお野菜の和え物です。
          モロヘイヤ・山芋が美味しいです。
子どもは梅の酸っぱいのが苦手なので梅干しを混ぜていることは内緒ですが、美味しいようでパクパクおかわりしてくれます☆

株式会社 鈴梅の美味しい梅干しで体の免疫力を上げましょう!

だんだんと涼しくなって過ごしやすいこの季節。
季節の変わり目は体調管理も大切です。

鈴梅のご飯に合う美味しい梅干しでウィルス対策に備えましょう!

”備えあれば患いなし”ですよね☆

【紀州産】ご飯に合う梅干しや甘くない梅酒なら – 「株式会社 鈴梅」通販サイト (suzuume.com)